病院の取組み
日本医療機能評価機構認定
「日本医療機能評価機構」とは
国民の医療に対する信頼を確立し、その室の一層の向上を図るために、医療機関の機能を学術的観点中立的な立場で評価し、その結果明らかとなった問題点の改善を支援する第三者機関です。
三郷中央総合病院では、最良の医療と看護を提供するために日々研鑽につとめて参りました。その取り組みのひとつとして、5年に1度、財団法人日本医療機能評価機構による「病院機能評価」の受審を行っております。
(認定履歴)
1回目 2008年10月 (Ver.5.0)
2回目 2013年12月 (3rdG:Ver1.0)
3回目 2019年1月 (3rdG:Ver2.0)
4回目 2024年3月 (3rdG:Ver3.0)
今後とも地域の皆様からのご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

