loading
文字サイズ
  1. TOP
  2. 入院・お見舞い
  3. 入院生活について

入院生活について

入院のときにご用意いただく日用品など

  • 寝衣、着替え、下着など
  • 洗面道具・・・洗面器、歯ブラシ、コップ、ひげそりなど
  • 食事のときに使うもの・・・湯飲みは茶碗(割れないもの)、箸・スプーンは配膳についてきますが、介護用のスプーンは個々に準備してください。
  • その他・・・入院中使用になる履物(かかとのついているもの)、イヤホン(テレビやラジオなどを利用される方)、バスタオル、フェイスタオル、ティッシュなど
    ※持参品には名前をご記入ください。また必要最低限の量でお願い致します。

入院前に処方されている薬について

入院前に処方されている薬がある場合は、必ずご持参うえ、病棟看護師にお渡しください。薬剤師により下記の確認を行い、医師が患者さまに必要な薬かを検討します。

  1. 薬の種類と量
  2. 入院中に処方する薬との関係(種類・効能の重複)など

当院処方以外の薬や健康食品・サプリメント等の服用を希望される場合は、医師・薬剤師にご相談ください。患者さまには、定期的に薬剤師がお伺いします。ご家族の方にもご希望の際は薬の説明をさせていただきますので、病棟看護師にお申し付ください。

寝衣・寝具類

  • 入院に際し寝衣をご用意ください。また、患者さまの清潔、感染予防のためにも、定期的な寝衣の洗濯等はご家族の方にお願いいたします。寝衣をご用意できない方には、リース会社より実費負担にて貸与をしております。貸与を希望される方は看護師までお申し出ください。また、セットのリースもございます。
  • 寝具類(マット、毛布、枕など)は当院でご用意させていただきます。

貴重品の管理

貴重品の管理
  • 床頭台にカード式の金庫を使用しております。(カードを紛失された場合、申し訳ありませんが再発行手数料として実費負担とさせていただきます。)
  • 多額の現金や貴重品(キャッシュカード・クレジットカード等)は、盗難や事故防止のためお持ちにならないようお願いいたします。万が一紛失した場合、当院での責任を負いかねます。また、当院では貴重品のお預かりは一切お受けしておりませんのでご了承ください。

食事について

  • 食事は管理栄養士が管理しております。

    食事時間
    午前7時30分頃
    午後0時頃
    午後6時以降
  • ご病状によっては、医師の指示で病状に応じた特別な食事(糖尿病食、肝臓病食、胃潰瘍食など)を用意いたします。当院で用意したもの以外を召しあがる際は、医師・看護師にご相談ください。また、前途のような特別な食事を召しあがっている患者さまはお申出ください。
  • 治療や検査のため、食事を止めたり、お持ちいただくことがあります。その都度、医師・看護師より説明いたしますので、ご協力をお願いいたします。

入院中の看護

  • 看護師が交代で勤務し、24時間看護に当たっております。

付き添いについて

  • 当院では健康保険法の法定に基づく看護体制をとっておりますので、入院中の患者さまのお世話は看護職員が行いますが、ご家族が付き添いをご要望される場合は医師・看護師にご相談ください。

入院中の診療

  • 入院に際して、診療を担当する主治医と他の専門医が協力して診療にあたります。
    主治医は最も身近な医師として、患者さまのご要望や疑問をお伺いしますので、お気軽にご相談ください。
  • 夜間や休日など主治医が不在の時には、各科の当番医、あるいは当直医が診療を行います。

病状の説明

  • よりよい診療を円滑に行うために、ご自身の病状、検査・治療の内容、目的、危険性などについて医師や看護師からの説明は、充分に理解できるまでお聞きください。また、原則として、電話での説明は行っておりません。
  • 患者さまご自身以外に病状の説明を受ける方を予めご家族や信頼できる人の中から選びご指示ください。その方々にも、病状などについて適時説明させていただきます。
  • 必要とされた手術・検査・治療について、医師の説明を聞き同意される場合には、同意書の内容を再度確認の上、ご自身とご家族の署名捺印をお願いいたします。
  • 不明な点、要望などがありましたら、お気軽に主治医、又は看護師にご相談ください。
  • 主治医とのお話を希望される方は、病棟看護師に日時をお申し出ください。

入院中のすごしかた

  • 入院中は何かと不自由なことと思います。何かご要望がありましたらお気軽に職員にご相談ください。
  • 消灯は午後9:00です。早い回復の為に安静を保ちましょう。また消灯後はお静かにお願いいたします。
  • 外出、外泊をご希望の方は主治医の許可が必要になりますので、直接主治医又は看護師までお申し出ください。
  • ゴミは所定の場所に、分別してお捨てください。
  • 義歯を使用されている方はご本人又はご家族で管理していただくようお願いいたします。
  • 入院中の飲酒についても固くお断りします。
  • 当院では敷地内全面禁煙となっております。

診断書等の発行について

  • 診断書、証明書(入院証明など)の発行には費用及び期間がかかります。ご希望のある方は各スタッフステーションまたは1階入退院受付にて承ります。

リストバンド」および「ご意見箱」について

  1. 患者さまご自身であることの確認及び安全管理を万全に行う為、入院中は「リストバンド」を着用していただいております。また、各種検査や手術前には、お名前や部位をお尋ねしますが、患者さまご自身でもお伝えください。
  2. 入院中、お気付きの点やご意見・ご要望は、気兼ねなく職員にお伝えください。

各階談話室、総合受付に「ご意見箱」を設置しておりますのでご利用ください。
ご協力お願い申し上げます。

個人情報の利用目的

当院では、患者様の個人情報の保護に取り組んでおります。

当院では、患者様の個人情報については下記の目的に利用し、本来の利用目的の範囲を超えて利用いたしません。
なお、疑問などがございましたら、患者相談窓口迄お問い合わせ下さい。

当院での患者様の個人情報の利用目的

院内での利用

  1. 患者様に提供する医療サービス
  2. 医療保険事務
  3. 入退院等の病棟管理
  4. 会計・経理
  5. 医療事故等の報告
  6. 当該患者様への医療サービスの向上
  7. 院内医療実習への協力
  8. 医療の質の向上を目的とした院内症例研究
  9. その他、患者様に係る管理運営業務

院外への情報提供としての利用

  1. 他の病院、診療所、助産院、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
  2. 他の医療機関等からの照会への回答
  3. 患者様の診療等のため、外部の医師等の意見、助言を求める場合(セカンド・オピニオン)
  4. 検体検査業務等の業務委託
  5. ご家族への病状説明
  6. 保険事務の委託
  7. 審査支払等機関へのレセプトの提出
  8. 審査支払機関または保険者からの照会への回答
  9. 事業者等から委託を受けた健康診断に係る、事業者等へのその結果通知
  10. 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体や保険会社等への相談または届出等
  11. 第三者機関への質向上・安全確保・医療事故対応・未然防止等のための報告
  12. その他、患者様への医療保険事務に関する利用

その他の利用

  1. 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
  2. 当院職員に対しての教育・研修
  3. 治療経過および予後調査、満足度調査や業務改善のためのアンケート調査
  4. 特定の患者様・利用者様・関係者様の症例や事例の学会、研究会、学会誌とうでの報告は、氏名、生年月日、住所等の個人が特定できる情報を消去することで匿名化する。匿名化が困難な場合には、本人の同意を得る。
  5. 外部監査機関への情報提供
  6. 当該利用者様に居宅サービスを提供する他のサービス業者や居宅介護支援事業所等との連携(サービス担当者会議等)照会への回答

患者さまの呼名・記名について

当院では、患者さまの取り違え等による医療事故の防止という目的から患者さまのお名前を呼名(記名)させていただいております。呼名や記名を望まれない患者さまがいらっしゃいましたら、個別に対応させていただきま すので、ご希望の方は職員までお申し出ください。

  1. 上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨を担当窓口までお申し出下さい。
  2. お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせて頂きます。
  3. これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。

平成29年7月1日 改訂
三郷中央総合病院 院長

各種学生の実習

当院では、医師・看護師・薬剤師・臨床検査技師・理学療法士・作業療法士・栄養士・医療事務等の現場実習が行われております。患者さまにご協力頂くこともありますが、実習に関しましては医師及び、各指導者の監督下に行われております。不備やご指摘などがありましたら、職員にお申し出ください。