三郷総合病院

お問い合わせ(代表連絡先)
TEL:048-953-1321    

診療科のご案内

WEB体験ドック半日コース

ドック半日コースを例とし、当日の流れをご紹介させていただきます。
検査内容(健康診断)により順序等は変わりますが、こちらが基本の流れになります。

1. 受付(8:00頃)



1階 健康管理課にて受付いたします。
正面入口、外来受付に院内地図がございますので、直接健康管理課のお部屋までいらしてください。

お持ちいただいた質問表や検便容器等の資料・保険証をご提出ください。

その後、更衣室で検査着に着替えていただきます。
(検査着上下・スリッパ)
ガウンが必要な方は係りの者にお申し出ください。
検査着の下に肌着を着用される方は無地のものをご用意ください。
(金具・ボタン・プリントや刺繍などがないもの)
(1)ストッキングの方はソックスに履き替えてください。
※アクセサリーやシップも外してください。
※貴重品について・・・ロッカーに入れて必ず施錠をしてください。
※カギは腕にお付けください。

2. 身体測定

1)身長・体重
履物を脱いで身長・体重計に上がってください。
柱に頭をつけ、あごを引いた状態で測定します。
2)腹囲
おへそ回りを測定致します。
3)視力
裸眼、矯正視力を測定致します。
コンタクトレンズをご利用の方はお申し出ください。
視力測定後、眼底検査と眼圧測定がありますのでコンタクトレンズを外してください。

3. 眼底検査



瞳孔の奥にある眼底をカメラで撮影します。

4. 腹部超音波検査・尿検査



腹部にゼリーを塗り、肝臓や胆のうなどの断面層の画像を、モニターテレビに映し出して観察します。
※尿をためてご来院ください。

5. 心電図検査



検査台に仰向けに寝ていただき、上半身に電極をつけ、心臓の筋肉に流れる電流を記録します。
直接皮膚(手首・胸部・足首等)に装着します。

6. 聴力検査



オージオメーターという機械を使って測定します。
説明が終わりましたら、ヘッドホンを装着してください。
機械音(高い音・低い音)が鳴りましたら、お手元のボタンを押してください。

7. 肺機能検査



大きく息を吸ったり吐いたりして、肺の機能を検査します。
担当の者から説明がありますので、指示に従ってください。

8. 眼圧測定



片眼ずつ空気を吹きつけて眼の硬さを測定します。
コンタクトレンズは事前に外してください。容器もお持ちください。

9. 血圧測定・採血


血圧測定・・・深呼吸を行い、落ち着いた状態で♪


採血(看護師の指示に従ってください。)

採血が終わったら、2~3分押さえてください。
(以前に採血で気分が悪くなったことがある方、消毒液で肌が赤く腫れた方は、必ず事前にお申し出ください。)

10. 内科診察



医師が問診・聴診を行います。
既往歴・現在治療中の病気・薬剤アレルギー等のある方、また気になる症状がございましたら医師にお話ください。

11. 胸部レントゲン撮影



大きく息を吸って、しっかり止めたところで撮影します。

12. 胃部レントゲン撮影



発泡剤を飲んでいただき、胃を膨らませます。その後、さらにバリウムを飲んでいただくことにより、食道から胃、十二指腸までをX線写真で映し出す検査です。
(バリウムの中に液状の下剤が入っています。検査終了後は水分を多く摂っていただき、早めにバリウムを流してください。)

  • 便秘症の方には錠剤をお渡しする事も可能です。ご予約又は当日受付の際にお申し出ください。
  • 胃部レントゲン検査を胃カメラ検査に変更可能です。 その場合、追加料金(¥3,240)と、事前に感染症のチェックの為の採血が必要になります。


13. オプション検査

頭部CT検査



頭蓋骨内の様子をX線で撮影します。 脳梗塞や脳腫瘍の発見に有用です。 検査に要する時間は10分程 です。


頭部MRI検査(頭・頚部MRAを含む)

頭蓋骨内の様子を強い磁気を使って撮影します。
CTでは発見できない小さな脳梗塞や動脈瘤、動脈硬化などの早期発見に有用です。 検査に要する時間は30分程です。


マンモグラフィー検査



乳房の腫瘍や石灰化の有無を調べる検査です。 乳房を上下から挟み撮影します。
 担当検査技師は女性 


腫瘍マーカー(血液検査)

採血時一緒に採取いたします。
がん細胞の目印となる物質を測定します。
※ ただし最終的ながんの確定診断には、複数のマーカーを組み合わせて測定し、生化学検査や超音波検査、CT検査、血管造影検査、胃カメラ検査などの画像検査や、細胞診・組織検査などの結果で総合的に検討する必要があります。


骨塩定量(骨密度)検査

胸部レントゲンの際に一緒に撮影いたします。 腰のX線写真を撮影して、骨の密度を調べる検査です。


ABI検査

心電図の検査時に行います。 動脈硬化や動脈の詰まり具合を調べる検査です。


14. 検査終了・会計(11:00頃)

更衣室でお着替えの後、健康管理課受付で会計となります。 (クレジットカードにてお支払いも可能です。その際は係りの者にお伝えください。)

クレジットカード、デビットカードでのお支払いについて

検査結果は2~3週間後に郵送でご案内致します。



※上記の流れはあくまでも目安です。
場合によっては、検査順序・時間が変更になりますので、あらかじめご了承ください。